Umidigi Note100のAndroidスマホで電話をかけるときに「ネットワークがビジー状態です」となる時の対処法

最近、アメリカのAmazonでAndroidスマホを購入したが、ネットはできるのに電話はできないという事態に 直面したので、その原因と解決策をまとめる。

Androidで「ネットワークがビジー状態です」となる原因

結論を言うと、VoLTEが許可されてないからです。

4G LTE回線を使って音声通話を行う技術のこと。要は、スマホで音声通話ができるようになるものだ。

海外スマホを購入した時には、なぜかVoLTEが使えないように設定されているのが原因だった。

VoLTEをONにする方法

まずはEnginner Modeに入る必要がある。Enginner Modeに入ることで、スマホの細かい設定まで扱えるようになる。

Enginner Modeに入るには、「電話アプリ」を開く。

そして、以下のように入力して、ダイヤルをかけること。この番号は機種によって異なるようなので、各自調べること。

*#*#83781#*#*

すると、EnginnerMode と書かれた設定画面に入れる。

TELEPHONYのタブの下に行くと、「VoLTE/VoWIFI Setting」という項目があるので、それを開く。

そして、以下の項目をONにする

  • Volte Enable
  • VoLte Whitelist Enable

ここまで来たら、スマホを再起動しよう。 電話ができるようになるはず。

設定が元に戻ることがある?

しばらく使ってみたが、また電話が使えなくなった。

確定事項ではないが、おそらくOSのバージョンアップ時に設定が元に戻った可能性がある。

OSの自動アップデートをOFFにしたり、定期的にEnginner Modeをチェックしないといけないかもしれない。

面倒くさい。