Ubuntu24.04上にGimp2.10をインストールする方法
Gimp3.0が発表されたが、2.10のプラグイン資産が貯まっているので、 もう少しGimp2.10を使いたい。
しかし、単純にapt install gimp
などをするとGimp3.0がインストールされてしまうので、
Gimp2.10が入るようにしたい。
Ubuntu24.01にGimp2.10をインストールする。
まずは、flatpak
をインストールする。
flatpakとは、GUIアプリを依存関係とかを気にせずに良い感じにインストールしてくれるための パッケージマネージャみたいなものだ。
sudo apt install flatpak -y
そして。flatpak経由でGimp2.10をインストールする。
一度installした後にupdateをしているが、この手順を踏まないと、gimp2.10系のコミットを入れることができない。
# ユーザーモードでFlathubリポジトリを追加
flatpak --user remote-add --if-not-exists flathub https://flathub.org/repo/flathub.flatpakrepo
# まずは、GIMP3.0をインストール
flatpak --user install org.gimp.GIMP
# 次にコミットを指定して、GIMP 2.10にダウングレード
flatpak --user update --commit=dc9f60dce7f8ee883fc6a771fb4eb4678b732b1c6d9f0559998a226b114ad4f4 org.gimp.GIMP
そして、maskをすることで勝手にgimpのバージョンアップをしないようにする。
flatpak --user mask org.gimp.GIMP
ここまで出来たら、以下を実行。アプリケーションをピン止めしておくとよろしい。
flatpak --user run org.gimp.GIMP
参考文献
今回の問題解決には、以下の記事が大いに役立った。