アセンブリを学習する時に役立つサイト・記事集

アセンブリを学習する際に役立った記事をまとめていきます。

アセンブリの種類は色々ありますが、今回はnasmを中心にまとめていきます。

Online Asm Compiler

Online Asm Compiler - Online Asm Editor - Online Asm IDE - Asm Coding Online - Practice Asm Online - Execute Asm Online - Compile Asm Online - Run Asm Online

いちいちアセンびりを機械語に直して実行するのが面倒くさい時に使えるやつ。オンライン上でアセンブラと実行をしてくれる。実行環境は、おそらくLinux32bit。

ssembly Programming Tutorial

Assembly Programming Tutorial

よくお世話になっているサイト。基本的にこのサイトをベースにアセンブリを勉強すると良い。

NASM - The Netwide Assembler

NASM - The Netwide Assembler

nasmの公式リファレンス。とりあえず、調べたいことがあったらココをみる。

条件ジャンプとフラグ

条件ジャンプとフラグ

アセンブリのジャンプ処理について、詳しくまとめている記事。

アセンブリ言語入門

アセンブリ言語入門

アセンブリの基本的なところを学べるサイト。コードの記載はないが、レジスタとか基本的な命令を確認するのに使える。

Assembly Programming on x86-64 Linux (04)

Assembly Programming on x86-64 Linux (04)

レジスタに関する説明が詳しいサイト。タイトルが英語っぽいが、一応日本語サイト。レジスタに関してはここが一番分かりやすかった

Syscall Number for x86-64 linux (A)

Syscall Number for x86-64 linux (A)

先ほどと同じサイトの記事。Linuxのシステムコール番号を調べるのに重宝している。

X86 Assembly/Interfacing with Linux - Wikibooks, open books for an open world

X86 Assembly/Interfacing with Linux - Wikibooks, open books for an open world

アセンブリでは、システムコール(Linuxで言うwriteとかexitとか)の使い方が32bitや64bitで若干異なる。上記の記事では、システムコールの使い方を分かりやすく解説してくれている。

Which variable size to use (db, dw, dd) with x86 assembly? - Stack Overflow

Which variable size to use (db, dw, dd) with x86 assembly? - Stack Overflow

メモリの確保に使われている、db,dw,ddについて分かりやすい記事。